2017.01.19
1月4日幸楽苑と6日の空
1月4日 幸楽苑

塩ラーメン(チャーシューぬき)と半チャーハンのセット
駐車場に車をそのままおかせてもらって
近辺の撮影

畑が住宅より高い位置にあり、面白い場所なので
何度も撮影しています




空は1月6日





猫は1月2日

りゅう

よりが足だけ参加


よりは日向よりコタツの中がいいそうで
このあと、もぐっていきました

にほんブログ村

塩ラーメン(チャーシューぬき)と半チャーハンのセット
駐車場に車をそのままおかせてもらって
近辺の撮影

畑が住宅より高い位置にあり、面白い場所なので
何度も撮影しています




空は1月6日





猫は1月2日

りゅう

よりが足だけ参加


よりは日向よりコタツの中がいいそうで
このあと、もぐっていきました

にほんブログ村
スポンサーサイト
ぬこ
おはようございます。
ゆきこさんのラーメン初見です(^^)
段々畑⁈ 冬野菜の ネギ、白菜、人参?かな
連日雪だったので 青空を見ると ホッとします。
写真を見ながら深呼吸ヽ(´▽`)/
りゅうちゃんと よりちゃん
よりちゃんが子猫に見えますね(^^)
ゆきこさんのラーメン初見です(^^)
段々畑⁈ 冬野菜の ネギ、白菜、人参?かな
連日雪だったので 青空を見ると ホッとします。
写真を見ながら深呼吸ヽ(´▽`)/
りゅうちゃんと よりちゃん
よりちゃんが子猫に見えますね(^^)
2017/01/19 Thu 08:37 URL [ Edit ]
こんにちは。
今日はいい天気になりました。
美味しそうなラーメンですね。
40年くらい前、阿佐ヶ谷駅近くに
美味しい塩ラーメンを出す店があって、
夜中の2時頃、お腹がすくと食べに
行ってました。
あのときのような塩ラーメンはその後、
食べたことがありません。
ゆきこさんの家の周りは、畑などが
あって、のどかな雰囲気です。
ネコちゃん、今日も日向ぼっこ。
気持ち良さそうだね。
カワイイにゃあ。
今日はいい天気になりました。
美味しそうなラーメンですね。
40年くらい前、阿佐ヶ谷駅近くに
美味しい塩ラーメンを出す店があって、
夜中の2時頃、お腹がすくと食べに
行ってました。
あのときのような塩ラーメンはその後、
食べたことがありません。
ゆきこさんの家の周りは、畑などが
あって、のどかな雰囲気です。
ネコちゃん、今日も日向ぼっこ。
気持ち良さそうだね。
カワイイにゃあ。
會津のH
そういえば幸楽苑で塩ラーメン食べた事がないですねえ
武蔵の国の時代もここに畑があったんでしょうね
りゅうちゃんコタツの上で気持ち良さそう
よりちゃん ちっちゃい
レンズのせい?
武蔵の国の時代もここに畑があったんでしょうね
りゅうちゃんコタツの上で気持ち良さそう
よりちゃん ちっちゃい
レンズのせい?
2017/01/19 Thu 20:43 URL [ Edit ]
ゆきこ
〜ぬこさん〜
家でインスタントラーメンは
よく食べています
外食では、たま〜にですね
東京と埼玉の県境のこのあたりは
畑がけっこう、残っています
よりは一番大きかったときは
女の子なのに5キロありました
今は3キロ台になってしまったので
ずいぶん小ぶりになりました
でも写真は段差があるから、それでですね
〜タケちゃんさん〜
幸楽苑は会津若松が本店で
味というよりは、おやすさで人気のお店
味はまあまあ、ってところです
私の家のまわりというよりは
ラーメン店のまわりが、この景色ですね
でも大きな通り面してもいて、交通量はすごいし
排気ガスもすごいと思います
今日は天気が悪く、少し雪もちらついてるので
日向ぼっこはできません
〜Hさん〜
多分、私も幸楽苑で塩ラーメン
はじめて食べたと思います
まあ、無難な味ってとこでしょうか
このときはレンズは広角だったと思います
家でインスタントラーメンは
よく食べています
外食では、たま〜にですね
東京と埼玉の県境のこのあたりは
畑がけっこう、残っています
よりは一番大きかったときは
女の子なのに5キロありました
今は3キロ台になってしまったので
ずいぶん小ぶりになりました
でも写真は段差があるから、それでですね
〜タケちゃんさん〜
幸楽苑は会津若松が本店で
味というよりは、おやすさで人気のお店
味はまあまあ、ってところです
私の家のまわりというよりは
ラーメン店のまわりが、この景色ですね
でも大きな通り面してもいて、交通量はすごいし
排気ガスもすごいと思います
今日は天気が悪く、少し雪もちらついてるので
日向ぼっこはできません
〜Hさん〜
多分、私も幸楽苑で塩ラーメン
はじめて食べたと思います
まあ、無難な味ってとこでしょうか
このときはレンズは広角だったと思います
2017/01/20 Fri 12:32 URL [ Edit ]
| Home |