2016.12.31
12月16日 まお逝く
去年の11月に病名(骨肉腫)がわかってから1年と1カ月がすぎ
ぼろぼろになりながらも、まだ生きてくれそうと思ってた矢先
12月16日 早朝 4時20分 息をひきとりました
15歳と7ヶ月でした
元々が時差のあるこのブログ
ご報告が遅くなり
今年最後の更新が悲しいお知らせになってしまいました

16日の朝の空

赤いベッドに寝かせて
来ていた服を乗せ、花をかざりました

お花を贈ってくださったかたがいて

そのお花と一緒に
ベランダのよく日向ぼっこしてた場所で

18日に大泉動物霊園へ

霜柱の立つ寒い朝

先代 おとめ、チャーコもここにいます

共同墓地には猫のかみさま?


猫の絵もかざってあります
こちらで焼いてもらうのを待つ間
近所を撮影



結婚したばかりのころ
このあたりに住んでて、それで動物霊園があるのを
知りました

坂が多くて歩くには大変でした

家に戻ってきたまお

お花のフォトフレームもいただきました
まだ、写真はいれてません
年がこせると思ってたけどだめでした
7月には首にチューブをとうす手術をして
その手術後、生きた期間は
お世話になっていた猫専門獣医
春日部のマオキャットクリニックでは最長記録になったそうです
最後はずいぶん苦しんで、かわいそうなばかりでしたが
本当によくがんばってくれました
去年の春のまお

我が家で一番 強くて健康で
一番長生きするんだと思ってました
まさか一番先に逝っちゃうなんて
先代チャーコは20年 おとめは21年生きたので
まおもそれくらいはいくんだと思ってました
ほか4匹 仲よかったわけではないけれど
みんな、なんだかしゅんとしています
猫飼いは長いですけれど
こればっかりは慣れません
今年は弟が逝き、まおも逝き
悲しいことばかり
来年は、みんな元気で1年終わりたいものです
喪中になりますので、新年の挨拶は遠慮させていただきます

にほんブログ村
ぼろぼろになりながらも、まだ生きてくれそうと思ってた矢先
12月16日 早朝 4時20分 息をひきとりました
15歳と7ヶ月でした
元々が時差のあるこのブログ
ご報告が遅くなり
今年最後の更新が悲しいお知らせになってしまいました

16日の朝の空

赤いベッドに寝かせて
来ていた服を乗せ、花をかざりました

お花を贈ってくださったかたがいて

そのお花と一緒に
ベランダのよく日向ぼっこしてた場所で

18日に大泉動物霊園へ

霜柱の立つ寒い朝

先代 おとめ、チャーコもここにいます

共同墓地には猫のかみさま?


猫の絵もかざってあります
こちらで焼いてもらうのを待つ間
近所を撮影



結婚したばかりのころ
このあたりに住んでて、それで動物霊園があるのを
知りました

坂が多くて歩くには大変でした

家に戻ってきたまお

お花のフォトフレームもいただきました
まだ、写真はいれてません
年がこせると思ってたけどだめでした
7月には首にチューブをとうす手術をして
その手術後、生きた期間は
お世話になっていた猫専門獣医
春日部のマオキャットクリニックでは最長記録になったそうです
最後はずいぶん苦しんで、かわいそうなばかりでしたが
本当によくがんばってくれました
去年の春のまお

我が家で一番 強くて健康で
一番長生きするんだと思ってました
まさか一番先に逝っちゃうなんて
先代チャーコは20年 おとめは21年生きたので
まおもそれくらいはいくんだと思ってました
ほか4匹 仲よかったわけではないけれど
みんな、なんだかしゅんとしています
猫飼いは長いですけれど
こればっかりは慣れません
今年は弟が逝き、まおも逝き
悲しいことばかり
来年は、みんな元気で1年終わりたいものです
喪中になりますので、新年の挨拶は遠慮させていただきます

にほんブログ村
スポンサーサイト
ぬこ
まおちゃん やすらかに‥‥
いつものように 日向ぼっこしながら ぐっすり寝ているような まおちゃん
ゆきこさんや 兄妹猫さん、ちゃお&グレちゃん
優しい家族に 見守られながら旅立って行ったのかな‥‥
天使になった まおちゃん
これから 家族みんなを 見守ってあげてね。
ゆきこさんも お身体に気をつけて‥
家族猫さん達は まおちゃんのぶんまで 元気に長生きしてくださいね。
ゆきこさんのブログをつうじて
Hさんと出会い、 お二人の たくさんの写真に癒されました。
アニメーション関係の職業と知り 驚き‥‥
猫先輩としてアドバイスいただき 本当にありがとうございました。
いつものように 日向ぼっこしながら ぐっすり寝ているような まおちゃん
ゆきこさんや 兄妹猫さん、ちゃお&グレちゃん
優しい家族に 見守られながら旅立って行ったのかな‥‥
天使になった まおちゃん
これから 家族みんなを 見守ってあげてね。
ゆきこさんも お身体に気をつけて‥
家族猫さん達は まおちゃんのぶんまで 元気に長生きしてくださいね。
ゆきこさんのブログをつうじて
Hさんと出会い、 お二人の たくさんの写真に癒されました。
アニメーション関係の職業と知り 驚き‥‥
猫先輩としてアドバイスいただき 本当にありがとうございました。
2016/12/31 Sat 08:32 URL [ Edit ]
おはようございます。
今日はいい天気。
穏やかな大晦日です。
今年は、悲しいことが続きましたね。
来年は、明るい歳になるように祈って
います。
まおちゃん、お疲れさま。
天国から、ゆきこさん一家を見守って
あげてね。
今日はいい天気。
穏やかな大晦日です。
今年は、悲しいことが続きましたね。
来年は、明るい歳になるように祈って
います。
まおちゃん、お疲れさま。
天国から、ゆきこさん一家を見守って
あげてね。
ゆきこ
〜ぬこさん〜
他の猫たちは 臨終のまおの側にはきませんでした
さけてるようにも見えました
私と猫パパとで見送りました
猫日記は、もう長く続けていますが
コメントや訪問など、かなりさぼってしまって
訪問者数は激減していました
新たなる読者がついたのは、ありがたいことだと
思っています
また、来年もよろしくお願いします
〜タケちゃんさん〜
本当に今年は大変でした
まおの介護もかなりしんどかったです
(助からないという現実が、、、)
まおの介護と群馬の実家の行き来とが
つかれました
両方とも、もう何もしなくていいんだと
思うと虚脱感があります
来年は誰も亡くならず、健康にすごしたい
ものです
他の猫たちは 臨終のまおの側にはきませんでした
さけてるようにも見えました
私と猫パパとで見送りました
猫日記は、もう長く続けていますが
コメントや訪問など、かなりさぼってしまって
訪問者数は激減していました
新たなる読者がついたのは、ありがたいことだと
思っています
また、来年もよろしくお願いします
〜タケちゃんさん〜
本当に今年は大変でした
まおの介護もかなりしんどかったです
(助からないという現実が、、、)
まおの介護と群馬の実家の行き来とが
つかれました
両方とも、もう何もしなくていいんだと
思うと虚脱感があります
来年は誰も亡くならず、健康にすごしたい
ものです
2016/12/31 Sat 12:50 URL [ Edit ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2016/12/31 Sat 15:16 [ Edit ]
會津のH
まおちゃん 接待係でいい子でしたねえ
初めて会ったのは まだ子猫の時ですもんね
それからずっと まおちゃんの行動は
ブログでずっと見てましたから
私も ぽっかり穴があいてしまいました
でもお医者さんの診たてより 長生き出来たのは
立派です まおちゃん偉い
初めて会ったのは まだ子猫の時ですもんね
それからずっと まおちゃんの行動は
ブログでずっと見てましたから
私も ぽっかり穴があいてしまいました
でもお医者さんの診たてより 長生き出来たのは
立派です まおちゃん偉い
2016/12/31 Sat 18:44 URL [ Edit ]
ゆきこ
〜Hさん〜
子猫の時にあってますもんね
かわいかったあの子達が、みんなシニアになって
一番最初にまおが、、、
まお、やっぱり体はしっかりしてたんだと思います
ガンに勝てなかったけど
強い子でした
子猫の時にあってますもんね
かわいかったあの子達が、みんなシニアになって
一番最初にまおが、、、
まお、やっぱり体はしっかりしてたんだと思います
ガンに勝てなかったけど
強い子でした
2016/12/31 Sat 22:44 URL [ Edit ]
| Home |