2016.12.07
11月20日ガストと吹上観音
11月20日 朝

霧が凄かった日
でもガストへ

これなら食べられる!という期間限定メニューが

さっそく頼み

猫パパはカツカレー

デザートは私だけ
食事が終わる頃には、すっかり霧も晴れて 散歩がてら

吹上観音まで

毎年、紅葉の頃には撮影に行きます

立派なイチョウの樹





まお

大宮のそごうで見つけた後ろが全部あく服

こちらは私が後ろを全部切ってリボンをつけたもの
服の脱着の際、首や腕をとうすのに
すごく嫌がるようになり、、うなったりもするので
きっと痛いんでしょう
いまはもうすぐに汚れてしまうので着替えは毎日
なので、腕を曲げなくても大丈夫なように
後ろあきにしたり、そういうのを探してきたり
洋裁は大の苦手
でも、まおのためならと ちくちく縫いましたよ
首のチューブを固定するためなので、首の部分だけでもいいのかなっと
ソフトなテープをさがして、やってもみたのですが
今度は自分の体(まお)がすごく汚れてしまうので
やはり、いまの状態は服がいるなと
シャンプーもできないので(獣医からだめといわれた)
動物用の体をふくウエットタイプのもので、毎日ふいてはいますが
口がもうとじないので仕方ないです
まおの下にしいてるバスタオルも、汚れるので、、、
白いのは使えません
なるべく柄で色も濃いのでないと
こういうのも毎日、何回も洗っています
一日中 洗濯機まわしてます
まおの流動食をつくって、あげて、また片付けて
洗濯も何回もして、干して取り込んで、そうじも、、、とやってると
それだけで一日が終わってしまいます
あいま、あいまで写真整理とブログアップ、かな
いまは、少し仕事お休みにしてますが
ゆっくりはできません
毎日、気合をいれないと全部のことがこなせません
そのとき、そのときの仕事ってあるんだなあっと
思いながら
今年は実家のことと、まおのこととが 最大の仕事です
実家から引き上げてきた荷物もまだ片付いていませんし
いつになるのやら(片付くのが)

にほんブログ村

霧が凄かった日
でもガストへ

これなら食べられる!という期間限定メニューが

さっそく頼み

猫パパはカツカレー

デザートは私だけ
食事が終わる頃には、すっかり霧も晴れて 散歩がてら

吹上観音まで

毎年、紅葉の頃には撮影に行きます

立派なイチョウの樹





まお

大宮のそごうで見つけた後ろが全部あく服

こちらは私が後ろを全部切ってリボンをつけたもの
服の脱着の際、首や腕をとうすのに
すごく嫌がるようになり、、うなったりもするので
きっと痛いんでしょう
いまはもうすぐに汚れてしまうので着替えは毎日
なので、腕を曲げなくても大丈夫なように
後ろあきにしたり、そういうのを探してきたり
洋裁は大の苦手
でも、まおのためならと ちくちく縫いましたよ
首のチューブを固定するためなので、首の部分だけでもいいのかなっと
ソフトなテープをさがして、やってもみたのですが
今度は自分の体(まお)がすごく汚れてしまうので
やはり、いまの状態は服がいるなと
シャンプーもできないので(獣医からだめといわれた)
動物用の体をふくウエットタイプのもので、毎日ふいてはいますが
口がもうとじないので仕方ないです
まおの下にしいてるバスタオルも、汚れるので、、、
白いのは使えません
なるべく柄で色も濃いのでないと
こういうのも毎日、何回も洗っています
一日中 洗濯機まわしてます
まおの流動食をつくって、あげて、また片付けて
洗濯も何回もして、干して取り込んで、そうじも、、、とやってると
それだけで一日が終わってしまいます
あいま、あいまで写真整理とブログアップ、かな
いまは、少し仕事お休みにしてますが
ゆっくりはできません
毎日、気合をいれないと全部のことがこなせません
そのとき、そのときの仕事ってあるんだなあっと
思いながら
今年は実家のことと、まおのこととが 最大の仕事です
実家から引き上げてきた荷物もまだ片付いていませんし
いつになるのやら(片付くのが)

にほんブログ村
スポンサーサイト
ぬこ
おはようございます。
立派なイチョウの木ですね
イチョウの葉が黄色く色づくと綺麗ですよね。
銀杏もなっているのかな
東京?かな イチョウ並木の素敵な場所があったような
まおちゃん リボンのついた可愛い洋服似合ってますよ(^^)
ゆきこさん 頑張りましたね。
まおちゃんの お世話と 家事で 身体が休まらないと思いますが 少しでも 時間ができたら パパさんとデートに出掛けたり 気の休める場所へ行ったりして 自分の時間も大切にしてくださいね。
お年頃(更◯期)を迎える頃に 親の介護や家庭のことなど 忙しくなるもので 日々 時間に追われがち‥‥
上手に 手を抜けるところは ごめんなさい‥‥しながら
パパさんも 猫さん達も みんな
ゆきこさんが 頑張っていること わかっていますよ。
立派なイチョウの木ですね
イチョウの葉が黄色く色づくと綺麗ですよね。
銀杏もなっているのかな
東京?かな イチョウ並木の素敵な場所があったような
まおちゃん リボンのついた可愛い洋服似合ってますよ(^^)
ゆきこさん 頑張りましたね。
まおちゃんの お世話と 家事で 身体が休まらないと思いますが 少しでも 時間ができたら パパさんとデートに出掛けたり 気の休める場所へ行ったりして 自分の時間も大切にしてくださいね。
お年頃(更◯期)を迎える頃に 親の介護や家庭のことなど 忙しくなるもので 日々 時間に追われがち‥‥
上手に 手を抜けるところは ごめんなさい‥‥しながら
パパさんも 猫さん達も みんな
ゆきこさんが 頑張っていること わかっていますよ。
2016/12/07 Wed 09:07 URL [ Edit ]
こんにちは。
今日はいい天気で暖かです。
エビフライが美味しそうですね。
エビフライ、大好きです。
イチョウの黄色や、カエデの赤が
綺麗ですねえ。
こういう風景は、被写体としては、
もってこいですね。
今日はいい天気で暖かです。
エビフライが美味しそうですね。
エビフライ、大好きです。
イチョウの黄色や、カエデの赤が
綺麗ですねえ。
こういう風景は、被写体としては、
もってこいですね。
ゆきこ
〜ぬこさん〜
東京の有名な銀杏並木は 神宮外苑ですね
今年は事故(ジャングルジムが燃えた)があったため
お祭りは中止だそうで
とはいえ、普通にイチョウ並木を見たり撮影したりの
人たちですごい混みようだそうです
他にも昭和記念公園や新宿御苑などのイチョウ並木も、有名です
リボンは私のシュシュをほどいて、使いました
もう少し細いのがよかったのですが
なんとか、あるものでと思いまして
洋裁は苦手なのでミシンも持ってませんし
全部手縫いで、、、時間かかりました
気分転換は、やはり写真撮影ですね
もちろん、長時間の留守はいまは無理なので
すぐに帰ってきますが。
少しの時間でも 現実から離れて
、、、と思うのですが、やはりまおのことが
気になって早く帰らねばとなります
親の介護はしなかったので(弟におしつけてしまい、結局施設に入ってました)
そのぶんかな〜なんて思ったり
今年はその弟も亡くなったので、実家の処分やら
すべてのことをやらなければいけなくなって
いろいろさぼったぶんのツケがきましたね
介護は、、解放されるのはその子が亡くなるときだから、なるべく先にのばしたい
でも、ずっと続くのも疲れるし、悩ましい問題です
東京の有名な銀杏並木は 神宮外苑ですね
今年は事故(ジャングルジムが燃えた)があったため
お祭りは中止だそうで
とはいえ、普通にイチョウ並木を見たり撮影したりの
人たちですごい混みようだそうです
他にも昭和記念公園や新宿御苑などのイチョウ並木も、有名です
リボンは私のシュシュをほどいて、使いました
もう少し細いのがよかったのですが
なんとか、あるものでと思いまして
洋裁は苦手なのでミシンも持ってませんし
全部手縫いで、、、時間かかりました
気分転換は、やはり写真撮影ですね
もちろん、長時間の留守はいまは無理なので
すぐに帰ってきますが。
少しの時間でも 現実から離れて
、、、と思うのですが、やはりまおのことが
気になって早く帰らねばとなります
親の介護はしなかったので(弟におしつけてしまい、結局施設に入ってました)
そのぶんかな〜なんて思ったり
今年はその弟も亡くなったので、実家の処分やら
すべてのことをやらなければいけなくなって
いろいろさぼったぶんのツケがきましたね
介護は、、解放されるのはその子が亡くなるときだから、なるべく先にのばしたい
でも、ずっと続くのも疲れるし、悩ましい問題です
2016/12/07 Wed 16:38 URL [ Edit ]
ゆきこ
〜タケちゃんさん〜
こちら、今日は昨日ほどのいい天気ではなく
気温も下がって冬らしい一日になりました
エビフライとカニクリームコロッケのフライ
期間限定で、あっという間になくなってしまいました
吹上観音は近所なので春は桜、秋は紅葉と撮影に行きます
初詣にも行きます
こちら、今日は昨日ほどのいい天気ではなく
気温も下がって冬らしい一日になりました
エビフライとカニクリームコロッケのフライ
期間限定で、あっという間になくなってしまいました
吹上観音は近所なので春は桜、秋は紅葉と撮影に行きます
初詣にも行きます
2016/12/07 Wed 16:41 URL [ Edit ]
會津のH
お やはり荒川が近くにあるからでしょうか霧は
けっこうな霧ですね
介護大変でしょうけど
まおちゃんは 幸せ者ですよ
気分転換に 写真いっぱい撮ってください
けっこうな霧ですね
介護大変でしょうけど
まおちゃんは 幸せ者ですよ
気分転換に 写真いっぱい撮ってください
2016/12/07 Wed 19:46 URL [ Edit ]
ゆきこ
〜Hさん〜
霧は、関東全般にでたようです
朝起きてびっくり、そしてこの数日あと
雪もふったから、さらにびっくり
介護のつらいところは、、、
よくはならないから、どんどんおとろえて
悪くなっていくのを見てあげるってことですね
治るのなら、がんばれるけど
治らないのは希望がもてなくなり、、、
精神的にくじけますが、そうはいっても
目の前にいる子は私しか、いないんですものね
毎朝、起きるとき気合いれてます
よし!今日もがんばるぞ〜
霧は、関東全般にでたようです
朝起きてびっくり、そしてこの数日あと
雪もふったから、さらにびっくり
介護のつらいところは、、、
よくはならないから、どんどんおとろえて
悪くなっていくのを見てあげるってことですね
治るのなら、がんばれるけど
治らないのは希望がもてなくなり、、、
精神的にくじけますが、そうはいっても
目の前にいる子は私しか、いないんですものね
毎朝、起きるとき気合いれてます
よし!今日もがんばるぞ〜
2016/12/07 Wed 20:51 URL [ Edit ]
| Home |