2016.01.17
11日に届いた会津便り〜ひよっとして今年は根雪なし?〜
〜〜Hさん原文のまま〜〜

リラックスしている かえで
私は絶対この格好できません!

1月7日自転車で いつもの八にゃん神社へ行くと
錆ちゃんが 走ってきました
でも すぐに警戒モード

そばには 静君がいました
この子 結構縄張り意識が強い

警戒しながらも 私の所で ゴロにゃんしたりして甘えます

それも気に入らないようで

なんかこの日 執拗に追いかけます

この日初めて 錆ちゃんになでなでできました
その様子を写真に撮りたかったのですが
なでてる間 猫キックされてたので 撮れませんでした
それって嫌がってるんじゃとお思いでしょうが
しっぽを立てて近づいてゴロにゃんしての
なでなでですから 甘えてるんですよね

静君この日はどうしちゃったんでしょう

そうこうしているうちに 茶トラ登場
この子は 茶トラパパではないですね

今度は 茶トラ君を警戒
忙しい事
ま この辺で今日は帰ろうと自転車に乗って走り出すと

神社の端っこに 茶トラパパ発見
顔に似合わず 可愛い声で ご飯くれー!と
言ってきたので 少し上げました

会津は 周りの山は白くなっているのですが
里は まだ根雪にならず いいことです
雀も よくご飯を食べにやって来ます

残念 羽が切れてしまった
難しいですね雀の撮影は なにせ動きが速すぎて
雪がないのはいいのですが
そこは雪国 空気が冷たいし 曇りが多く暗いです
日曜になると 天気が悪くなるし
自転車でGO いさにゃん神社編ができません
でも雪かき一回しかやってないし
スノーダンプ一度も使ってない
このまま春になってほしいですねえ
-H-

にほんブログ村

リラックスしている かえで
私は絶対この格好できません!

1月7日自転車で いつもの八にゃん神社へ行くと
錆ちゃんが 走ってきました
でも すぐに警戒モード

そばには 静君がいました
この子 結構縄張り意識が強い

警戒しながらも 私の所で ゴロにゃんしたりして甘えます

それも気に入らないようで

なんかこの日 執拗に追いかけます

この日初めて 錆ちゃんになでなでできました
その様子を写真に撮りたかったのですが
なでてる間 猫キックされてたので 撮れませんでした
それって嫌がってるんじゃとお思いでしょうが
しっぽを立てて近づいてゴロにゃんしての
なでなでですから 甘えてるんですよね

静君この日はどうしちゃったんでしょう

そうこうしているうちに 茶トラ登場
この子は 茶トラパパではないですね

今度は 茶トラ君を警戒
忙しい事
ま この辺で今日は帰ろうと自転車に乗って走り出すと

神社の端っこに 茶トラパパ発見
顔に似合わず 可愛い声で ご飯くれー!と
言ってきたので 少し上げました

会津は 周りの山は白くなっているのですが
里は まだ根雪にならず いいことです
雀も よくご飯を食べにやって来ます

残念 羽が切れてしまった
難しいですね雀の撮影は なにせ動きが速すぎて
雪がないのはいいのですが
そこは雪国 空気が冷たいし 曇りが多く暗いです
日曜になると 天気が悪くなるし
自転車でGO いさにゃん神社編ができません
でも雪かき一回しかやってないし
スノーダンプ一度も使ってない
このまま春になってほしいですねえ
-H-

にほんブログ村
スポンサーサイト
こんにちは。
飼いネコと違って、外ネコは、
自由きままに行動してますね。
もっとも、餌がもらえるかどうか
わからないので厳しいでしょうが・・・
みんな、カワイイね。
飼いネコと違って、外ネコは、
自由きままに行動してますね。
もっとも、餌がもらえるかどうか
わからないので厳しいでしょうが・・・
みんな、カワイイね。
會津のH
いつもコメントありがとうございます
この神社の周りは 大通りに面してないので
猫達には 住み良い環境です
ご飯を上げる人も 複数しるみたいだし
神社の床下には 段ボール箱が置いてあるし
冬の寒ささえなければ いい環境だと思います
そう みんなかわいいんですねえ
だから また来ちゃう
この神社の周りは 大通りに面してないので
猫達には 住み良い環境です
ご飯を上げる人も 複数しるみたいだし
神社の床下には 段ボール箱が置いてあるし
冬の寒ささえなければ いい環境だと思います
そう みんなかわいいんですねえ
だから また来ちゃう
2016/01/17 Sun 21:54 URL [ Edit ]
| Home |