2009.05.31
これなら、、!?
このポーズなら、花柄でも似合う??


数日前にこわあ~い顔のせたので、りゅうでもたまにはかわいいポーズや表情も
するところを!

キャットウオークの一番上段のハンモック(ニャンモック?)はすっかり
りゅうのお気に入りに。
みごとにはまっています。


数日前にこわあ~い顔のせたので、りゅうでもたまにはかわいいポーズや表情も
するところを!

キャットウオークの一番上段のハンモック(ニャンモック?)はすっかり
りゅうのお気に入りに。
みごとにはまっています。
スポンサーサイト
2009.05.30
今日もちゃおづくし
なに考えてるんだか、って顔のちゃお。

口元をかんでる(?)ようにも見え。
カーテンに隠れるのも、よくやってます。

めくって見ると、、。

そして、本日午前中にとったばかりの!!
天気がよかったら、今年初の毛刈り&シャンプー予定だったのですが
今日も雨でしかも気温も低いので、毛刈りのみにしました。
子供用バリカンとハサミで、これだけ刈りました。

刈られた~~~!!とむかつきながら毛繕い中。

まだまだ、肛門まわりと胸くらいしか刈れてないので時間を見つけて
少しづつ、、、です。
でも、毎度、毎度、あばれる、わめく、、、、まおや、よりまで心配してのぞきに
くるくらいです、、疲れます~~~!!

口元をかんでる(?)ようにも見え。
カーテンに隠れるのも、よくやってます。

めくって見ると、、。

そして、本日午前中にとったばかりの!!
天気がよかったら、今年初の毛刈り&シャンプー予定だったのですが
今日も雨でしかも気温も低いので、毛刈りのみにしました。
子供用バリカンとハサミで、これだけ刈りました。

刈られた~~~!!とむかつきながら毛繕い中。

まだまだ、肛門まわりと胸くらいしか刈れてないので時間を見つけて
少しづつ、、、です。
でも、毎度、毎度、あばれる、わめく、、、、まおや、よりまで心配してのぞきに
くるくらいです、、疲れます~~~!!
2009.05.29
今日は4匹
3匹プラスちゃおで4匹集まった、ベッドの上。

しかし、お互いしっかり距離をあけて絶対くっつきません。
ベッドと同じくらい人気のキッチンの窓ですが、、。

りゅうが、よりをペロペロなめています、、がこれも仲いいわけでなく、、
どかそうとして、やってるんです、、かさなったしっぽがなんだかへびのよう。

2匹とも目つき悪ッ!!お互い早くどけっ!って顔。

と、、いつもそうですが、だれかをとろうとすると必ずこうしてだれかのしっぽが、、!

しかし、お互いしっかり距離をあけて絶対くっつきません。
ベッドと同じくらい人気のキッチンの窓ですが、、。

りゅうが、よりをペロペロなめています、、がこれも仲いいわけでなく、、
どかそうとして、やってるんです、、かさなったしっぽがなんだかへびのよう。

2匹とも目つき悪ッ!!お互い早くどけっ!って顔。

と、、いつもそうですが、だれかをとろうとすると必ずこうしてだれかのしっぽが、、!
2009.05.28
3匹ならんで
引っ越してから、ベッドも買ったのですが
猫達も大変気に入って、けっこう集まるように、、。

くっつきはしませんが、ならんで、、でもりゅうだけ布団にのれず。

りゅうがのってるところでわかるように、タタミベッドです。
もちろんここでバリバリもします。
で、、またしばらく登場してなかったグレ。

うしろで、よりがこわ~~い顔してにらんでます。
猫達も大変気に入って、けっこう集まるように、、。

くっつきはしませんが、ならんで、、でもりゅうだけ布団にのれず。

りゅうがのってるところでわかるように、タタミベッドです。
もちろんここでバリバリもします。
で、、またしばらく登場してなかったグレ。

うしろで、よりがこわ~~い顔してにらんでます。
2009.05.27
いちごの季節
練乳が大好きなりゅう。

ちなみに私は練乳派ではなく、そのままか牛乳派なので練乳はパパ専門。

くれ~、くれ~とうるさいりゅう。

食べ終わったあとのお皿をもらって、のこった練乳を必死でなめてます。
お皿がピカピカになるくらいなめちゃいます。

ちなみに私は練乳派ではなく、そのままか牛乳派なので練乳はパパ専門。

くれ~、くれ~とうるさいりゅう。

食べ終わったあとのお皿をもらって、のこった練乳を必死でなめてます。
お皿がピカピカになるくらいなめちゃいます。
2009.05.26
新しいクッション
これまた通販(キャットウオークと同じところ)で見つけた
猫クッション!

色合いがソファーとぴったり!と思って。

クッションの匂いをかいでるりゅうと奥にはこちらは外の匂いをかいでる(?)
ちゃお、一応窓はあいてます。
で、、、ちゃおに渦巻きがある、、、ってのがわかる画像をとろうと、、。

やっぱりわかりにくいので、モノクロにしてみました。

のの字の逆がわかるかなあ?
大きなうずなので、ホントにわかりにくいのですが、、、、。
猫クッション!

色合いがソファーとぴったり!と思って。

クッションの匂いをかいでるりゅうと奥にはこちらは外の匂いをかいでる(?)
ちゃお、一応窓はあいてます。
で、、、ちゃおに渦巻きがある、、、ってのがわかる画像をとろうと、、。

やっぱりわかりにくいので、モノクロにしてみました。

のの字の逆がわかるかなあ?
大きなうずなので、ホントにわかりにくいのですが、、、、。
2009.05.25
キャットウオーク
キャットタワーではなく、キャットウオークなるものを通販にて
手に入れました!
組み立て中に、さっそくりゅうが、、!!

がっし、がっしと上って。

楽しそうだね~~。

組み立て完成!

よりも、なんだ?と。
まだ、5匹全員が認識してないようですが、、、ここに全員集まった画像
とりたいけど、、、無理でしょうね、、、。
テレビ台をはさんで、キャットタワーとこのウオークとで、猫走り空間を作ったのですが
どこまで気に入ってくれるやら。
手に入れました!
組み立て中に、さっそくりゅうが、、!!

がっし、がっしと上って。

楽しそうだね~~。

組み立て完成!

よりも、なんだ?と。
まだ、5匹全員が認識してないようですが、、、ここに全員集まった画像
とりたいけど、、、無理でしょうね、、、。
テレビ台をはさんで、キャットタワーとこのウオークとで、猫走り空間を作ったのですが
どこまで気に入ってくれるやら。
2009.05.24
雨ですね、、。
朝からずっと雨、、雷も、って予報でいってますが!?

これは天気の良い時の窓際で。
太陽の光にあたると焦げ茶に見える、りゅう。

室内灯の光だと真っ黒。
で、、きらちろママさんから”ここにもりゅう君がいましたよ~!”と
送ってくれたのがこれ。

りゅうより、ちょっとしっぽが短いかな?
練馬区の黒猫ですね、飼い主さんとリードなしでお散歩中だったそうです!
猫といっしょに散歩できるなんて、、うらやましい!

これは天気の良い時の窓際で。
太陽の光にあたると焦げ茶に見える、りゅう。

室内灯の光だと真っ黒。
で、、きらちろママさんから”ここにもりゅう君がいましたよ~!”と
送ってくれたのがこれ。

りゅうより、ちょっとしっぽが短いかな?
練馬区の黒猫ですね、飼い主さんとリードなしでお散歩中だったそうです!
猫といっしょに散歩できるなんて、、うらやましい!
2009.05.23
ちゃおづくし
2009.05.22
会津若松5月だより-3
2009.05.21
会津若松5月だより-2
仲がいいばかりではない、多頭がい、、。

今日もまたちろVS小萩君(といっても圧倒的にちろ君が優位)
同じ兄妹でもこちらとはいい感じ。

うしろ、みゃおちゃん。(この時点では小萩君はいません)

で、本当のお兄ちゃんとはだめなのに、さくらお兄ちゃんとはうまくいってるみゃおちゃん
こっちのほうが兄妹みたい。

今日もまたちろVS小萩君(といっても圧倒的にちろ君が優位)
同じ兄妹でもこちらとはいい感じ。

うしろ、みゃおちゃん。(この時点では小萩君はいません)

で、本当のお兄ちゃんとはだめなのに、さくらお兄ちゃんとはうまくいってるみゃおちゃん

こっちのほうが兄妹みたい。
2009.05.20
会津若松5月だより-1
会津もつつじが咲き始め、、お花のなかでなむ君。


それを見ている、さくら&みゃおちゃん。うす茶3人組。
2階ベランダでは。

かえでちゃんが、風が気持ちいいわ~っと。

手すりの上にいるかえでちゃんを下から見上げてる花ちゃん。

やっぱり、ちゃお&グレにそっくりだよね!!


それを見ている、さくら&みゃおちゃん。うす茶3人組。
2階ベランダでは。

かえでちゃんが、風が気持ちいいわ~っと。

手すりの上にいるかえでちゃんを下から見上げてる花ちゃん。

やっぱり、ちゃお&グレにそっくりだよね!!
2009.05.19
まおもこわい、、。
まおもぐっすり、、目が少し開いててこわい~~!


あ!目開いた!

洗濯物のかごもすきあらば入ってしまいます。
このまま運んであげると、また喜びます。
で、きのう昼間にミカ姉さんTさんが、遊びにきてくれました!
あいかわらずグレがだめでしたが他の4匹は、なんとか出てきて
やっぱり一番ずっといるのはりゅう&まお、、かな?
ちゃおも、まあまあ。


あ!目開いた!

洗濯物のかごもすきあらば入ってしまいます。
このまま運んであげると、また喜びます。
で、きのう昼間にミカ姉さんTさんが、遊びにきてくれました!
あいかわらずグレがだめでしたが他の4匹は、なんとか出てきて
やっぱり一番ずっといるのはりゅう&まお、、かな?
ちゃおも、まあまあ。
2009.05.18
寝顔がこわい、、。
2009.05.17
ちゃお&グレ
この2匹も兄妹なのに、なかなかいっしょの画像がとれません。
こうして偶然とうりかかりでもしないかぎり、、。

新しく買ったバケツの臭いをクンクンのグレ。
手前、気にせずころがってるちゃお。

グレ~っと呼ばれて、こっちは見たけど警戒中、近づくと逃げちゃいます。

こちらはりゅうとのツーショット。
いつもの自分の場所とられてしまったちゃお。
なんだかりゅうに説教されてうなだれてる、、ように見えます。
こうして偶然とうりかかりでもしないかぎり、、。

新しく買ったバケツの臭いをクンクンのグレ。
手前、気にせずころがってるちゃお。

グレ~っと呼ばれて、こっちは見たけど警戒中、近づくと逃げちゃいます。

こちらはりゅうとのツーショット。
いつもの自分の場所とられてしまったちゃお。
なんだかりゅうに説教されてうなだれてる、、ように見えます。
2009.05.16
そういえば、バード台は?
ベランダでじっと、、、鳥さんがくるのを待ってます、、。

でも、よくよく考えてみれば、目の前にこんな森があったら、、こないよね、、、。
冬になってエサが不足したら来るかも、っていわれました。
今はエサもいっぱいあるしね。
パンとか大きめにおくとカラスがきちゃうし。
で、ベランダから室内とってみました。(網戸ごし)


私がベランダでてると、この2匹、りゅう&まおは出たがって集まってきます。
でも、、転落がこわいのでひも付きでないと出せません。
ここから鳥さんを見せてあげたいんですけどね~~、いつになるやら。

でも、よくよく考えてみれば、目の前にこんな森があったら、、こないよね、、、。
冬になってエサが不足したら来るかも、っていわれました。
今はエサもいっぱいあるしね。
パンとか大きめにおくとカラスがきちゃうし。
で、ベランダから室内とってみました。(網戸ごし)


私がベランダでてると、この2匹、りゅう&まおは出たがって集まってきます。
でも、、転落がこわいのでひも付きでないと出せません。
ここから鳥さんを見せてあげたいんですけどね~~、いつになるやら。
2009.05.15
最新画像!!
これまた携帯画像ですが、まさしくリアルタイム、今とったもの!!
(パパが送ってくれました)

2段ベッド(猫用)に上段にグレ、下段かめベッドにより、となりのホットマット
(もう電源はきってますが)にりゅう。

こんなふうに隣り合わせで寝てる事なんてめったにないので(しかもグレもいる)
スクープ?なんて。
(パパが送ってくれました)

2段ベッド(猫用)に上段にグレ、下段かめベッドにより、となりのホットマット
(もう電源はきってますが)にりゅう。

こんなふうに隣り合わせで寝てる事なんてめったにないので(しかもグレもいる)
スクープ?なんて。
2009.05.15
テレビ台、いや猫台?
2009.05.14
りゅう、まお、より8歳になりました!
きのう、5月13日が3匹の誕生日でした!
横浜生まれの3匹はあっというまに人間でいうと46歳、、!!
ちょっと信じられません、、シニアフードも食べてくれないし。
で、それに関係ないかもしれませんが伊豆旅行に行く前に3年ちょっと
のったクルマの走行距離が、、。

携帯画像なので、ちょっと見にくいですが、2並びになりました。
りゅう&まおは今日もお気に入りの窓辺で、、。

よりは一人がいいの!と、、。

クローゼットの棚の上で、、。
3匹いっしょの画像は、、なかなかとれません。
でも、あっというまの8年です。
うちにもらわれてきたのは6月3日。
なるべく早くひきとりたい!との希望からまだ離乳してないうちにもらってきました。
と、、思ったらすぐ離乳しちゃって、、ちょっとがっかり。
ミルクやりが、やりたかったのに。
横浜生まれの3匹はあっというまに人間でいうと46歳、、!!
ちょっと信じられません、、シニアフードも食べてくれないし。
で、それに関係ないかもしれませんが伊豆旅行に行く前に3年ちょっと
のったクルマの走行距離が、、。

携帯画像なので、ちょっと見にくいですが、2並びになりました。
りゅう&まおは今日もお気に入りの窓辺で、、。

よりは一人がいいの!と、、。

クローゼットの棚の上で、、。
3匹いっしょの画像は、、なかなかとれません。
でも、あっというまの8年です。
うちにもらわれてきたのは6月3日。
なるべく早くひきとりたい!との希望からまだ離乳してないうちにもらってきました。
と、、思ったらすぐ離乳しちゃって、、ちょっとがっかり。
ミルクやりが、やりたかったのに。
2009.05.13
伊豆シャボテン公園-その3
はじめて実物見た、ミーアキャット。
テレビでは、さんざん見ていたけど(動物チャンネルで)
実物は小さかった!でも親父顔で、かわいい!!

同じくらいのサイズだった、プレイリードッグ。

カンガルーエリアは出入り口があって、人のほうがカンガルーのエリアに入っていく、
というふうでおりや、さくごしでなくすぐ近くで見れました。

もう、おなかにいるには大きい?

に、しても見事にみんな茶色、、。
放し飼いのクジャクの羽を広げたところ、正面からでないのが残念。

もちろん、もっといろんな動物がいましたが、ここは想像以上に敷地も広く
とってもいい環境のなかで動物達がストレス少なく暮らしているなあ、と
思いました。
で、宿泊で温泉はもちろん入りましたが、帰り道足湯にもより、、。

でも、伊豆はやっぱ1泊2日では遠かったかも、、??
2泊するくらいがちょうどいい距離かな。
テレビでは、さんざん見ていたけど(動物チャンネルで)
実物は小さかった!でも親父顔で、かわいい!!

同じくらいのサイズだった、プレイリードッグ。

カンガルーエリアは出入り口があって、人のほうがカンガルーのエリアに入っていく、
というふうでおりや、さくごしでなくすぐ近くで見れました。

もう、おなかにいるには大きい?

に、しても見事にみんな茶色、、。
放し飼いのクジャクの羽を広げたところ、正面からでないのが残念。

もちろん、もっといろんな動物がいましたが、ここは想像以上に敷地も広く
とってもいい環境のなかで動物達がストレス少なく暮らしているなあ、と
思いました。
で、宿泊で温泉はもちろん入りましたが、帰り道足湯にもより、、。

でも、伊豆はやっぱ1泊2日では遠かったかも、、??
2泊するくらいがちょうどいい距離かな。
2009.05.12
伊豆シャボテン公園-その2
2009.05.12
伊豆シャボテン公園-その1
今回の観光のメインはここです!
まずはオランウータンのショーを見て。

シャボテンの味って、、??しかもちゃお、、。

私はシャボテンのソフトクリームを食べてみました。

味そのものはよくわからず、。
ここは園内でリスザル、ペリカン、クジャク、インコ(大型)が放し飼い!


大型動物、猛獣はいませんでしたが、けっこうたくさんの動物がいました。
その2に続く。
まずはオランウータンのショーを見て。

シャボテンの味って、、??しかもちゃお、、。

私はシャボテンのソフトクリームを食べてみました。

味そのものはよくわからず、。
ここは園内でリスザル、ペリカン、クジャク、インコ(大型)が放し飼い!


大型動物、猛獣はいませんでしたが、けっこうたくさんの動物がいました。
その2に続く。
2009.05.11
城ヶ崎海岸の猫
行ってきました、伊豆高原!!
今回は猫には会えないだろう、、と思っていたら、、いました。
城ヶ崎海岸の有名はつり橋のところに、、。

これがつり橋。



黒と黒トラ、白のツートンとミケ、たぶん兄妹でまだ若く生後半年たってないくらい?

ぐっすり寝ていて、さわっても平気でしたが、観光客がポテチを食べている音に反応し
ねだりはじめました。
細いし、お腹すいてるみたいで、、おまけにミケはどうも、、、おなかに赤ちゃんいそう。
江の島の猫とは違って、、なんだかかわいそうで、行く末も心配になってしまい
かなり複雑な気持ちになってしまいました。
観光客からポテチをもらい、食べてる姿はちょっと、、う~~ん。
と、楽しいレポートではなくて、ごめんなさいです。
今回は猫には会えないだろう、、と思っていたら、、いました。
城ヶ崎海岸の有名はつり橋のところに、、。

これがつり橋。



黒と黒トラ、白のツートンとミケ、たぶん兄妹でまだ若く生後半年たってないくらい?

ぐっすり寝ていて、さわっても平気でしたが、観光客がポテチを食べている音に反応し
ねだりはじめました。
細いし、お腹すいてるみたいで、、おまけにミケはどうも、、、おなかに赤ちゃんいそう。
江の島の猫とは違って、、なんだかかわいそうで、行く末も心配になってしまい
かなり複雑な気持ちになってしまいました。
観光客からポテチをもらい、食べてる姿はちょっと、、う~~ん。
と、楽しいレポートではなくて、ごめんなさいです。
2009.05.10
まお、まお、まお!
引っ越し祝いでいただいた、黒猫の時計と温度計、やっと壁にセッテイング。

まおもいっしょに、、置物みたい。

まおが小さく見える、50インチのテレビ。写っているのはマングース。

そしてお気に入りのレンジフードの上から外を眺めているところを
ベランダに出て、外からとってみました。
ガラスごしのわりにはよくとれた、、かな?
ここからだとリビングも見渡せるし、外も見えるし、すっかりまおの場所に、、。
うちでは、それぞれのお気に入りの場所の争奪でもめるんです。
いいとこはみんなとりたい。
でも共有、ってふうにはいかないみたいで、、。
兄妹でかってても、多頭飼いは難しいです。
ところで!本日これから社員旅行で伊豆高原にいってきます!
明日には戻ってきます。
今回は伊豆シャボテン公園などに行く予定で、猫はいないでしょうけれど
それなりに動物もいる公園のようなので、楽しみです!
お天気も良く、ドライブびよりです!

まおもいっしょに、、置物みたい。

まおが小さく見える、50インチのテレビ。写っているのはマングース。

そしてお気に入りのレンジフードの上から外を眺めているところを
ベランダに出て、外からとってみました。
ガラスごしのわりにはよくとれた、、かな?
ここからだとリビングも見渡せるし、外も見えるし、すっかりまおの場所に、、。
うちでは、それぞれのお気に入りの場所の争奪でもめるんです。
いいとこはみんなとりたい。
でも共有、ってふうにはいかないみたいで、、。
兄妹でかってても、多頭飼いは難しいです。
ところで!本日これから社員旅行で伊豆高原にいってきます!
明日には戻ってきます。
今回は伊豆シャボテン公園などに行く予定で、猫はいないでしょうけれど
それなりに動物もいる公園のようなので、楽しみです!
お天気も良く、ドライブびよりです!
2009.05.09
いさかい
それなりに出てくるようになったグレですが、、。

よりににらまれて、、いまにもよりがシャーしそう、、の後すぐグレは逃げていきました。

こちらは、レンジフードの上でまおがりゅうにガンとばしてます。
まおのお気に入りの場所だったのに、りゅうがのってきたので、、。
けっこうまおは強くて、りゅうでも追い払っちゃいます。

その様子を下から見ているちゃお。

ちゃおはジャンプ力に難がありのぼれません、、こっちを見て、、、。
”ぼくものりたいよう、、”とうったえています。

よりににらまれて、、いまにもよりがシャーしそう、、の後すぐグレは逃げていきました。

こちらは、レンジフードの上でまおがりゅうにガンとばしてます。
まおのお気に入りの場所だったのに、りゅうがのってきたので、、。
けっこうまおは強くて、りゅうでも追い払っちゃいます。

その様子を下から見ているちゃお。

ちゃおはジャンプ力に難がありのぼれません、、こっちを見て、、、。
”ぼくものりたいよう、、”とうったえています。
2009.05.08
りゅうの肉球~!
2009.05.07
テレビを見るちゃお。
50インチの大型テレビがきました!
テーブルの上からえらそ~にテレビ見ているちゃお。(中日戦)


テーブルの下にもだれか、、。

りゅうが前を通りすぎ

みんなでテレビ観戦、左下テーブルのはじに見える黒いのもより、です。
テーブルの上からえらそ~にテレビ見ているちゃお。(中日戦)


テーブルの下にもだれか、、。

りゅうが前を通りすぎ

みんなでテレビ観戦、左下テーブルのはじに見える黒いのもより、です。
2009.05.06
ちゃおの肉球!
今日から通常に戻り、。
新しいテレビ台が入り、そのてっぺんが
一番気に入ったのがちゃお。
すっかりくつろいで、、。



肉球、見せまくり!
で、、スタジオの近所の猫、ぴーちゃんがひさしぶりで現れたので。

この子も江の島猫と同じくらい人なつこい子で、さわりほうだい!
でも自由に外に出てる子なので、、人んちの子ながらちょっと見かけなくなると
交通事故に?とか心配になってしまいます。
新しいテレビ台が入り、そのてっぺんが
一番気に入ったのがちゃお。
すっかりくつろいで、、。



肉球、見せまくり!
で、、スタジオの近所の猫、ぴーちゃんがひさしぶりで現れたので。

この子も江の島猫と同じくらい人なつこい子で、さわりほうだい!
でも自由に外に出てる子なので、、人んちの子ながらちょっと見かけなくなると
交通事故に?とか心配になってしまいます。